資訊中心NEWS CENTER
在發展中求生存,不斷完善,以良好信譽和科學的管理促進企業迅速發展森泰克SUMTAK15日本SUMTAK編碼器、SUMTAK測速電機、SUMTAK超速開關、SUMTAK聯軸器、SUMTAK碼盤、SUMTAK脈沖發生器、SUMTAK力矩扶臂、SUMTAK光電轉換模塊日本SUMTAK是高精度、高技術旋轉編碼器是的代名詞,是專門從事光電編碼器及光學儀器的研究、開發和制造的企業,1986年,日本森泰克SUMTAK公司進入中國市場,產品已通過ISO9001及美國FMRC質量體系論證。 日本森泰克SUMTAK主要應用領域:數控機床、高速電梯、伺服電機、磁卡機讀寫器、
量計、紡織機械、冶金機械、冶金機械、注塑機械、印刷包裝機械、自動化儀器儀表等各種工業自動化控制領域。日本SUMTAK在中國地區的銷售額已經過億,并高速增長,正為更多的設備廠家進行配套。 日本森泰克SUMTAK編碼器具有體積小、重量輕、品種多、功能全、高頻響,分辨能力強,力矩小,耗能低、性能穩定、可靠、使用壽命長等特點。 中國zui早引進的國外編碼器,在中國大陸占有大量的市場,因其性價比好,所以為廣大工業現場所采用. 會社沿革 1960 1963.09 新型光電子式回転計実用化のため東京都渋谷區において設立 1963.12 東京都調布市に移転、制造開始 制造品目を各種デジタルカウンタ、カムスイッチ等に拡大 1964.01 大阪営業所開設 1969.03 名古屋営業所開設 1969.03 鉄鋼大手各社向けセンサ?ハイパルサの受注急増に伴い、本社より営業部を 分離、東京都渋谷區に東京支店開設 1970 1975.04 北九州営業所開設 手動パルス発生器を手始めに、光學式ロータリエンコーダの分野に進出 NC工作機械メーカ向けの需要を本格的に開拓 1979.10 受注好調な光學式ロータリエンコーダを大量生產するために相模原工場を新設 1980 1986.05 相模原工場増設完了 生產能力増強により光學式ロータリエンコーダ國產*メーカとなる 1990 1990.04 新干線車両用向けセンサの量產開始 1994.04 制御システム事業部を設立、サーボコントロールのシステム開発に進出 1996.09 ISO9001品質システムの認證を取得 1998.04 エンコーダの一部量產機種に対し、CEマーキング認證取得 2000 2000.04 ドイツのハイデンハイン社の傘下に入り、その100%子會社となる 2004.10 雙葉電子工業株式會社よりデジタル位置読取裝置事業(パルスケール事業)を 譲渡により取得 2006.03 ISO14001環境マネジメントシステムの認證を取得 2006.10 東京都町田市に新工場を建設し、本社および東京営業所を移転 2009.07 ハイデンハイン株式會社と統合